合格体験記 2025年 都立高校
学び舎子どものみかた、対面授業になってからの卒塾1期生。
途中、モチベーションの波に襲われながらも、立て直し、持ち前の頭の回転の速さで切り替え、最後まで頑張りました。本当におめでとう!
当初は、勉強する習慣がなかったので、勉強すること自体がとても苦痛でした。しかし、授業や模試の回数を重ねることで、勉強のコツがわかってきました。忍耐力もつき、勉強が苦痛ではなくなりました。
塾にはいってよかったことは、勉強をする習慣が身について、高校生活への備えになった点です。受験勉強を通して、自分の勉強の実力や特性を知ることができて、自分に合った高校が見つけられました。
入試当日、腕時計を忘れて、試験中時間がわからなくなったので、これから受験するみなさん、忘れ物には本当に注意してください。
S中学校、Iさん
LEAVE A REPLY